ようこそ「天女花フォトギャラリー」へ  このブログはふるさと弘前の四季と東北の温泉を紹介しております。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2019年カレンダー

今日は12月24日、私たちの教会では午後6時半からキャンドルサービスが あります。 お近くの方は是非、ご一緒にイエスキリストの生誕をお祝いしましょう。イエスキリストはなぜこの世に生まれたのか・・・ このことがわかれば人生100倍楽しいですね。…

 縄文からのメッセージ 特別史跡 大湯環状列石 2018’12’5

最近、秋田県鹿角市の大湯温泉郷に魅せられています。 前回は大湯温泉郷の岡部旅館さんに一泊させて頂きました。 お料理も美味しく5つの源泉を持つ温泉もゆったりまったり深まりゆく秋を満喫させて くれました。今回は昨年の夏、壇蜜さんご一行がお泊りにな…

in鹿角・大湯温泉郷

読者のみなさま、大変お待たせ致しました。 二か月のご無沙汰です m(__)m 一日平均60名もの読者のみなさまのアクセスに大変申し訳ない気持ちと 感謝の気持ちで一杯です。寒暖の差が例年よりも少ないせいか八甲田の山々もパッとしない紅葉の 季節を過ぎ、十…

ライフライン㏌弘前

[果てしない大空と 広い大地のその中で いつの日か幸せを 自分の腕でつかむよう歩き出そう明日の日に 振り返るにはまだ若い ふきすさぶ北風に 飛ばされぬよう飛ばぬようこごえた両手に息をふきかけて しばれた体 あたためて 生きることがつらいとか 苦しいだ…

夜の訪問者

毎晩リビングの片隅で虫の鳴き声が聞こえてきます。 足音を忍ばせ鳴き声の近くまで接近! 電気をつけてみるといましたぁ〜〜〜!体長は2センチほど。色は薄茶色。細身です。 こおろぎの鳴き声でもなく鈴虫の鳴き声でもありません。 体形も違います。 ネット…

 いざ出陣!ヤーヤードー〜!!

[1週間ほど猛暑が続き、一日中冷房の部屋で過ごさざるを得なかった7月下旬。そんな中、8月1日弘前ねぷたまつりが始まりました。1日、朝起きてみると外の空気は今までと打って変わってひんやり、すでに秋の空気感。一晩中つけていたクーラーを消し、窓を…

ローマの休日

[ 1953年に公開されたアメリカ映画の名作「 ローマの休日 」より、 主演のグレコリー・ペックとオードリー・ヘプバーンがイタリア製のスクーター 「 ベスパ 」に乗ってローマ市内を巡るシーンが今年の青森県南津軽郡田舎館村の 田んぼアートに登場しまし…

純白のグランドキャニオン Ⅱ

白岩公園から車で3分?ほどの先に雪の回廊のような白壁があると アイス売りのおじさんにお聞きしましたのでちょっと行ってみることに しました。 ピンク色の谷空木(たにうつぎ)のお花があちらこちらに咲いています。 片側に予想以上の見ごたえのある白壁…

純白のグランドキャニオン  Ⅰ

今日は五月晴れの良い天気です。 ママと優ちゃんは昨日今日の二日間、東京ディズニーランドです。 平日にもかかわらずインバウンド客でどこも待ち時間が2〜3時間!!と悲鳴を上げていました。私は黒石市の白岩森林公園にやってきました。 春の新緑の緑とツ…

八甲田山 〜 菅沼

城ヶ倉大橋より。 雪解けの今の時期しか見ることの出来ない幾筋もの 小さな滝を見ることができました。ブナ林。奥入瀬渓流。蔦温泉裏の瓢箪沼。 モリアオガエルの生息場所のため6月頃には 枝いっぱいに卵がぶら下がります。目に青葉・・・ ウグイスのさえず…

真昼の天空ショー 5月7日 午前11時45分

出先の娘から「 お母さん今スゴイ虹がでているよ〜〜!! 見てごらん!!」とケイタイで知らされました。 間もなく来客が来る時間というのに急いでカメラバックを抱え 近くの土手に走りました。なんと今まで見たことのない形の虹です。 太陽を囲む円形の虹「…

新緑の蔦沼  5月 6日

5月6日の礼拝後、蔦沼に向かいました。新緑の奥入瀬渓流蔦温泉蔦温泉庭園駐車場脇のさくらが満開でした(4月30日)睡蓮が咲き沢山の鯉が泳いでいました蔦沼に行く途中の小路残雪の高田大岳を借景に蔦沼も新緑に包まれていました今日の写真の目的はこの…

八甲田山   4月30日

弘前公園のお濠をソメイヨシノが花筏で一面覆う頃、 雑踏を逃れ春まだ浅き八甲田山に。 八甲田・十和田ゴールドライン( 国道103号 )は 4月1日全面開通し3月30、31の両日、雪の回廊を 巡る「 八甲田ウォーク 」も行われました。城ヶ倉大橋より城…

弘前公園さくらまつり  西堀 夜桜 4月23日

すご〜い!!すご〜い!! スマホを片手に高く上げ、西堀の春陽橋の上で誰もが歓声を上げていました。 橋の上からの景色は絶景で身動き取れないほどの混みようです。 三脚は当然使用不可です。生きている間に見る価値のあるナポリの美しさを「 ナポリを見て…

弘前公園さくらまつり  4月21日(土)〜5月6日(日)

今年は「弘前公園さくらまつり」が始まってから100年目になります。 第1回目のソメイヨシノの開花予想日は4月20日。 第2回目は18日。第3回目は16日。第4回目は20日。と 今年の春は寒暖差が大きく、予想ごとに開花日が前後しました。4月に入…

志賀坊高原  4月14日

志賀坊高原展望台からの岩木山4月7日からカタクリまつりが始まった浅虫温泉沖に浮かぶ湯の島。 散策道沿いにはびっしりと紫の花が咲く写真が届きました。毎年、弘前公園の桜のお花が咲くと同時に黒石市の志賀坊高原のカタクリのお花も 咲き始めます。まだ…

大地の恵み  4月13日

今日の弘前地方の最高気温は11℃、最低気温は3℃。 ここ数日風も冷たく寒い日が続いています。2週間ほど前、蕗の薹が出始めの頃、一度ばっけみそを 作り、今年初めての大地の恵みを頂きましたが、今回は 東京在住の娘にふる里の香りを届けたく岩木山の裾野…

鯛のプレゼント 4月 6日

今日の弘前市は最高気温3,1度、4cmの積雪でした。 庭のサンシュユは満開です。夕方、近くの友人が日本海で釣った全長52cmの 大きな鯛が届きました。 孫の入学式のお祝いです。 最近購入したばかりの出刃包丁でいざ解体!! 背骨はおなごの力ではなんとし…

春待つ氷雪 4月 6日

♪津軽には七つの 雪が降るとか こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪 みず雪 かた雪 春待つ氷雪と新沼謙治さんが歌った「津軽恋女」(1987年)。“七つの雪”は こなゆき,つぶゆき,わたゆき,みづゆきが 降っている雪の名称でざらめゆき、かたゆき、春待つ氷雪は降…

 ♪ 春なのに〜 4月 4日

今日の都心はことし初の夏日。 山梨県大月では29.1度を記録しました。 青森県の昨日は20.4度、今日は0.7度、雪が降りました。 4月4日、6日、8日は弘前は雪マークです。 6日は孫のピッカピカの一年生の入学式。 良いお天気になりますように。3月14日…

春を告げる使者たち   3月13日

今日の最低気温はマイナス0,7℃。 日中は10℃近く上がる予報です。 まだ家の周りには雪が残っていますが、 軒下では数日前から福寿草、スノードロップ、 クリスマスローズの可愛い花たちが咲き始めました。 昨年も3月10日前後に咲き始めていました。葉…

氷の世界・十和田湖   その5

月光・・・ではなくちょっと表情を変えて再度登場です。しぶき氷に魅せられ初めての冬の十和田湖。 今年に入って三度通いました。 幾つか課題を残し、また来年の厳冬に期待したいと思います。

雛まつり  3月 2日

今日は孫の通うみなみ幼稚園のお雛さまにジジ・ババがご招待されました。 毎年、年中組と年長組さんのジジババが対象です。毎年、可愛い手作りの御雛さまを大事に持ち帰りました。 プリンのカップや爪楊枝、トイレットペーパーの芯や 可愛い千代紙などで作ら…

氷の世界・十和田湖  その4

城ヶ倉大橋。 近くの山々は見ることができましたが、岩木山は雲に隠れていました。城ヶ倉大橋からの朝日に輝く山並み。 橋の両側の歩道は積雪1.4mほどあり、立ち入り禁止のためカメラを頭上にあげての撮影です。雪の回廊高田大岳十和田湖昨日は啓蟄。 降る雪…

氷の世界・十和田湖   その3

前日、弘前は格好の吹雪。 吹雪を喜ぶのは地吹雪体験ツアー客とカメラマンだけでしょうか。多分十和田湖も吹雪のため湖畔の樹々のツララも立派に成長してくれたのではないか という期待に胸膨らませ、今回は城ヶ倉大橋手前の沖揚平冬季夜間閉鎖ゲートが 開く…

十和田湖しぶき氷     その2

吹き付ける風の冷たさに、レンズ交換や撮影後の確認もままならず、三台の一眼レフに 標準レンズ、広角、望遠をそれぞれに取り付けて、ただシャッターを押すだけの余裕しかありませんでした。 次回はシャッタースピードを変えて変化のある写真を撮影したいと…

厳寒の美・しぶき氷  その1

今冬は十和田湖のしぶき氷を是非写真に収めたいとチャンスを狙い、 過日家を出発したのは午前八時。6時半には出発したかったのですが。今回は弘前〜黒石〜城ヶ倉大橋〜八甲田スキー場〜田代湿原〜谷地温泉〜 蔦温泉〜焼山〜奥入瀬渓流〜十和田湖ルートです。…

氷瀑の銚子大滝       2018' 2' 10

いつもは静かな銚子大滝、観光バスが止まるとドッと観光客で賑わいます。十和田市は1月10日から2月28日まで、毎日夜の奥入瀬渓流へライトアップされた 氷瀑や氷柱を見に行くシャトルバスの運行を今年から始めました。 馬門岩(まかどいわ)、千筋の滝…

奥入瀬渓流

谷地温泉を過ぎ、十和田湖畔の氷柱を撮影するために子ノ口に 向かったのですがここ数日、好天のため写真に収めるほどの 景色と出会うことができませんでした。感動を与えられる写真撮影は 1.時期 2.時間 3.天候 4.自然現象が大事です。 寒いのは嫌い…

蔦沼スノーシューハイキング   2月10日

谷地温泉から十和田湖方面に向かう途中の蔦温泉に到着です。星野リゾート青森屋の宿泊客の皆さんがバスを降り、 スノーシューを装着し、これから蔦沼を一周する スノーハイキングを始めるとこでした。沼めぐり入口前に皆さん集合し、冬山をスノーシューで 歩…