ようこそ「天女花フォトギャラリー」へ  このブログはふるさと弘前の四季と東北の温泉を紹介しております。

網張温泉 №3

晩秋の小岩井農場は肌寒くソフトクリームの季節ではないけれど

食べないのはちょっと残念な気持ちもあり、車中で頂きながら

網張温泉へ向かいました。

f:id:tennyobana:20211020161210j:plain

標高770mの八幡平国立公園の休暇村網張温泉小岩井農場からは

約11㎞。やはり山は雲に覆われ小雨模様。岩手山が見えないのが残念です。

 

f:id:tennyobana:20211020161149j:plain

網張温泉は想像以上に大きな温泉施設にビックリ!

和洋合わせて75室あります。

 

f:id:tennyobana:20211020160527j:plain

近くにはスキー場もあります。

網張温泉スキー場は岩手山の南西麓、休暇村岩手網張温泉の敷地内。

山頂は標高1.350m、最長距離は約3,000mで、自然の地形をそのまま生かし、

変化に富んだコースレイアウトと豊富なパウダースノー、樹氷も見られる

自然環境が特徴です。

コロナもワクチン接種のお陰で全国的に感染者が減少し満室。

関東・関西方面からも多くの観光客が訪れていました。

 

f:id:tennyobana:20211020160529j:plain

早速、雫石の田園風景や奥羽山脈の山並みを一望できる露天風呂と

内風呂のある「大釈の湯」と少しレトロな木造りの情緒あふれる、

ぬくもりの湯「白泉の湯」で旅の疲れを。

他にも秘湯、仙女の湯・薬師の湯・鹿追足湯などありましたがコロナ感染を

考慮し使用できない所もありました。

 

f:id:tennyobana:20211020192649j:plain

夕食、朝食は今年新しくリニューアルされたビュッフェで三陸の海鮮に

地元のブランド肉、野菜も地元産を多く使用し、和洋取り混ぜて岩手を

存分に味わうことが出来ました。(バイキングでマスク・ビニール手袋使用)

 

f:id:tennyobana:20211020193007j:plain

フードロスにならないよう食べきれる量だけ少しずつトレーに。

 

f:id:tennyobana:20211021081608j:plain

岩手県はどこに行っても「岩泉ヨーグルト」が出されます。

このヨーグルトはどのヨーグルトよりも一番美味しいと思い必ず頂く一品です。

パイナップルも最高に甘く美味しかったです。

小食なのであまり食べれないのが残念!

すべてを味見できないほどの沢山のメニュー。

 

f:id:tennyobana:20211021065358j:plain

           お部屋からの風景

さて一夜明け朝7時、朝食前に朝のお散歩に参加させて頂きました。

参加者二名にガイドさんの三人で小雨のぱらつく中、30分ほど

近くの神社や夫婦桜の老木などを見学。

 

f:id:tennyobana:20211021070238j:plain

吊り橋に続くこの木道は間もなく気温が下がると滑るので通行止めです。

 

f:id:tennyobana:20211021073217j:plain

     左側は足湯。コロナ感染予防のため只今中止中です。

 

f:id:tennyobana:20211021072723j:plain

             湯の沢大橋

 

f:id:tennyobana:20211021072450j:plain

 

f:id:tennyobana:20211021071228j:plain

 

f:id:tennyobana:20211021071409j:plain

なぜ網張と呼ぶようになったか、その理由が書かれていました。

その昔、魑魅魍魎が現れそのために網を張ったとか・・・

魑魅魍魎(ちみもうりょう)とは人に害を与える化け物の総称。

また、私欲のために悪だくみをする者のたとえ。

「魑魅」は山林の気から生じる山の化け物なんですって!

 

f:id:tennyobana:20211021072235j:plain
     夫婦桜・桜の季節は素晴らしいでしょうね。

 

晴れていれば「網張展望リフト」で空中散歩できたのですが

雨天のため運行中止。

紅葉と冠雪の素晴らしい岩手山に出会うことができたことでしょう。

 

f:id:tennyobana:20211021101125j:plain

         翌朝、出発前の網張温泉玄関前の風景

 

f:id:tennyobana:20211021102444j:plain

帰路網張温泉から盛岡に向かう途中、三回降った雪景色の岩手山を見ることが

できました。ヽ(^o^)丿

盛岡地方気象台は4日前の10月17日朝、岩手山の初冠雪を観測。

中腹までうっすらと白くなっているのを確認。

平年より4日遅く、去年と同じ観測日なのだそうです。

どんなに暑くても寒くても季節はほとんど狂わずにやってくるのですね。