ようこそ「天女花フォトギャラリー」へ  このブログはふるさと弘前の四季と東北の温泉を紹介しております。

津輕の常識

津輕に嫁いで40年・・・
いまだに納得出来ない津軽の常識?があります。
それは「 花泥棒 」
嫁いで間もない頃の事、玄関先に紫の「 ベルフラワー 」を植えました。
翌日には跡形もなく根こそぎ抜かれていました。
姑は一言「 花泥棒に悪い人はいないからね・・・」
嫁の私 「 信じられな〜〜い!! 」 <`〜´>

その次は茶花に欲しかった品種の違う二本の椿の苗木。
さくらまつりで買い求めました。

翌日庭に植え替えようと玄関先に一晩置いていたその晩のこと。
一本なくなっていました。
盗人にも三分の理?一本残して・・・

その次は昨日の事。
プランター3個に紫、黄色、赤、ピンク、オレンジのチューリップが、丁度見頃を迎えたばかりです。
その中のオレンジのチューリップ15本ほど綺麗に根こそぎ姿が消えていました。

                                   ( 地植えの同色 )

しかも、留守中の真昼の仕業です。
察するところこの泥棒さん、どうやら散歩を装い自転車でやって来るようです。
年金生活者風の男性です。

以前娘から「 素敵なお花は道路から見えない所に植えたほうが良いよ 」と言われたことを思い出しました。
そうか・・・やっぱり!

お散歩する人たちに素敵なお花を見てほしいと、道路に近い場所に置いたのが甘かった!!
なんだか寂しい気持ちになりました。

泥棒さん、あなたのお庭はきっと素敵なお花でいっぱいなのでしょうね。
でもあなたの心の中は何色ですか?

認知症のお花泥棒さんは笑って許せますが、知能犯は許せません。

以前、お花ではなくじゅうたんを置き引きされた事もありました。
それは引っ越して来たその日の晩の事。
明日家の中に入れようと玄関前に置いていたのでした。

弘前は学生の多い町。その時は古いじゅうたんでしたから、
多分学生さんが持って行ったのだろうと大してショックではなかったのですが
今回はかなりショック!!信じられません!!

花泥棒は罪にならない・・・という津軽の常識。
弘前の皆さん、素晴らしい弘前公園があるのではありませんか。
その弘前公園の桜に恥じない美しい心を是非育みましょう。

     ( 写真は5月1日午前5時、小雨模様の弘前公園さくらのトンネルにて )